【中古マンション購入の諸費用】物件見学時に教えてもらいました

 BLOG始めました😊😊 本記事にはアフィリエイト広告が含まれていますが、記事の内容は実際に物件を見学して不動産屋からもらった情報に基づく内容となっております。

中古マンション購入の費用参考見積り公開

中古マンションを購入するときにかかる費用はマンション本体以外に色々ありました。例えば不動産屋さんに払う仲介手数料、ローンを組むだけでかかる保証金、登記費用や税金などなどが諸費用としてかかってきます。今回はふらっと中古マンションを見に行った時に出してもらった見積りを使って諸費用を紹介していきます。

費用の実例紹介

ローンは物件価格+諸費用をフルで借りる前提です。また各種費用は幅を持っているものもありますので参考値です。

例1) 取引態様:仲介、物件価格2580万円

項目金額
物件価格2,580万円
仲介手数料917,440円
登記費用25万円
固定資産税(日割り)15万円
管理費等清算金3万円
収入印紙1万円
ローン関係費用60万円
火災保険10万円
リフォーム代別途必要
物件以外の費用約206万円+リフォーム代

この場合は物件価格の約8%が諸費用です

例2) 取引態様:仲介、物件価格1,980万円

項目金額
物件価格1,980万円
仲介手数料719,400円
登記費用25万円
固定資産税(日割り)15万円
管理費等清算金2.2万円
収入印紙1万円
ローン関係費用50万円
火災保険10万円
リフォーム代別途必要
物件以外の費用約160万円+リフォーム代

この場合は物件価格の約8%が諸費用です

例3) 取引態様:売主、物件価格1,980万円

項目金額
物件価格2,190万円
仲介手数料-
登記費用25万円
固定資産税(日割り)15万円
管理費等清算金4万円
収入印紙1万円
ローン関係費用50万円
火災保険10万円
リフォーム代別途必要
物件以外の費用約105万円+リフォーム代

この場合は物件価格の約5%弱です


物件の値段と取引様態、ローンの有無で諸費用の金額は大きく変わりますね。
一部の項目詳細を説明しておきますね。

諸費用の内容

取引様態

大きく分けると2つ。他にも売主代理とかあるらしいが出会ったことはない。
例えばsuumoだと小さく小さく記載されていることが多い。

仲介手数料
売主個人や不動産保有の物件無し
仲介物件の売買で多い形態。
不動産屋さんが売主から売買の仲介を依頼されている
必要

仲介手数料

不動産会社に支払う手数料です。物件探しやいろんな契約などの手数料ってことなんでしょう。
料金の上限が決められていて(物件価格×3%)+6万+消費税が上限。なので5000万の物件の場合は156万+消費税ですね。 何社か見てきましたがだいたい上限価格を提示してきますね。

登記費用

抵当権の設定登記を司法書士さんにお願いする費用です。 例では25万円と書きましたが幅があるようで15〜35万と言った感じのようです。

固定遺産税

その年の固定資産税の残りを日割り計算されます。年初などは次の固定資産税も一緒に払う場合も有るようです。

管理費等

月の管理費を日割り計算されます。次の月の分も一緒に支払いとかもあります。

ローン関係費用

事務手数料、印紙代、融資保証料で構成されています。
借入金により費用は変わって、大きくなればなるほど高額になります。また、金融機関によっても違うので良い所を探しましましょう。
現金一括で購入ならこの費用は不要です。

支払時期

手付金+仲介手数料を売買契約時に、残りを引き渡し時に払うのが一般的のようです。

諸費用を抑える例

最後に諸費用を安く抑えれるパターンとして例1の物件が売主で現金一括で払うとすると諸費用は下のようになります。
項目金額
物件価格2,580万円
仲介手数料0円
登記費用25万円
固定資産税(日割り)15万円
管理費等清算金3万円
収入印紙1万円
ローン関係費用0万円
火災保険10万円
リフォーム代別途必要
物件以外の費用約54万円+リフォーム代
約152万の差が出てますが現金一括で払える体力が必要です。また、ローンを借りる場合でも変動金利なら住宅ローン減税との利率差で得する場合も有るとか無いとかなのでよく考えて検討くださいね。
ローンも必要、売主物件は見当たらない場合は価格が低い物件を探すのが手っ取り早いです。気に入った所が高額な場合は物件価格が値引き出来ないかを交渉してみましょう。
他にも引越時期を見直すなどで総支出額を抑えることは可能です。

まとめ

中古マンション購入時には物件価格以外に諸費用が結構かかりますので予算の中に組み込んでおきましょう。
素敵な物件を探してくださいね

その他の記事もよろしくお願いします⇨サイトマップ

バイバイキーン

⇦Before 中古マンションを探す

TOTOさんショールームへ突撃 Next➡

コメント