USAニューメキシコ州&アリゾナ州!ホワイトサンズ国立公園とサワロ国立公園を行く①

 Blogはじめました😊
2021年にアメリカのニューメキシコ州にあるホワイトサンズ国立公園とアリゾナ州にあるサワロ国立公園に2泊3日の短期で行ってきました。ホワイトサンズは真っ白でとても幻想的でした。サワロはめちゃ暑かったですが巨大なサボテンが大量にあって圧巻でした。その時の素晴らしい体験を皆さんと共有します。 私は時間がなくて行けなかったですが近隣のカールズバッド洞窟群国立公園も紹介しておきます

アメリカの国立公園を巡る ホワイトサンズとサワロ

旅程

1日目:エルパソ国際空港⇨ホワイトサンズ国定公園⇨夕食(エルパソ)⇨ホテル(ラスクルーセス)
2日目:ホテル⇨サワロ国立公園⇨ホテル(フェニックス)
3日目:ホテル⇨フェニックス・スカイハーバー国際空港

移動手段

  • to エルパソ空港:アメリカン航空
  • エルパソ to フェニックス:レンタカー
  • エルパソ to ホワイトサンズ:約1.5H
  • ホワイトサンズ to ラスクルーセル:約1H
  • ラスクルーセス to サワロ国立公園:約4.5H(時差があるので注意) 
  • サワロ国立公園 to フェニックス空港:約2H
  • from フェニックス空港:アメリカン航空

テキサス州の荒野
エルパソ着陸前の飛行機より

ホワイトサンズ国立公園/ White Sands

真っ白な砂漠で、大きさは東京都の1/4位もあるらしいです。
アメリカ陸軍のミサイル実験エリアの中にあり、ミサイルの発射実験がある時は立入禁止になるので行く前に事前に確認しておきましょう。朝早い時間に行われる事が多いようです。

ホワイトサンズのHP⇨https://www.nps.gov/whsa/index.htm
日本語のページもあります⇨https://www.nps.gov/whsa/planyourvisit/japanese.htm
ホワイトサンズHPの道路閉鎖に関するページ⇨https://www.nps.gov/whsa/planyourvisit/park-closures.htm

営業時間

Gate OPEN hour:7AM
Gate Close hour:夏は最長9PM、冬は6PMまでと時期や曜日により違います。HPで確認ください

Visitor Center

営業時間: 9AM to 6PM
クリスマスはクローズするようですが、その他の祝日は通常稼働ですね。
併設しているギフトショップでソリを購入することも可能です(後述)
2023-2024 Holidays

入園料

レンタカーで行く場合は一台あたり$25で、現金かクレジットカードで支払いが可能です。
ホワイトサンズ内のデューンズドライブに入って、ビジターセンター横を通り過ぎて少し行くと料金所があります。

2023年は下記が入場料無料開放日のようです
2023 Fee-free Days
No entrance pass required on these days:

ホワイトサンズ体験記

エルパソ国際空港に下りてレンタカーを借りたらホワイトサンズへGoです。エルパソ空港からホワイトサンズまで左回りのルートと右回りのルートがありますが、どちらも約1.5時間のドライブとなっております。ちなみに右回りでも左回りでも途中に国境検問所があり、パスポートを確認されますので直ぐに見せれるようにしておきましょう。私は行きは右回りで、帰りは左回りで移動しました
エルパソからホワイトサンズまでの道中
検問所を通過し少し走るとホワイトサンズです。到着したらDuens Drに入り入場料支払い($25)をしてズンズン進んでいきましょう。最初は白いエリアも少なめで大丈夫か心配になりますが、奥の方にずんずん行くと白くなっていきますので安心ください。
駐車できる場所が所々あるので気になる所で停めて砂丘に入っていきましょう。あまり遠くに行くと戻ってこれなく成るので注意とHPに記載されてます。ハイキングを計画されてる方は注意してくださね

めっちゃ眩しいのでサングラス持参をオススメします。サンダルもあると良いですが裸足でもいけちゃいます(砂は白いおかげなのか熱々ではありません)。平坦では無く丘のようになっているために体力を少し使います。


入口付近にあるビジターセンターのギフトショップでソリを購入することが出来ます。勾配が結構あるので滑れそうなところは点在してますがソリの滑りが悪い😓 ソリと一緒にワックスが売っていたのでそれを付けたらツルツル滑ったのかもしれません。
帰る時にソリを ギフトショップに返却するとホワイトサンズのマグネットをもらえました😄

ホワイトサンズ国立公園はオシャレな写真が取れるのでオススメです。


カールズバット洞窟群国立公園/ Carlsbad Caverns

エルパソから北東に233Km

公式HPによると、古代の高い海棚、深い岩の峡谷、花が咲くサボテン、砂漠の野生動物など、チワワ砂漠の地上の宝物。地表の下には 119 を超える洞窟が隠されており、硫酸によって石灰岩が溶解され、大小さまざまな洞窟が残されて形成されました。とのこと。
洞窟内を自分でorツアーで探検できるようです。
5月下旬から10月の夜に大量のコウモリが洞窟から飛び出すのを見ることができるようです。

入場料

15才以下;無料
16才以上:$15/人
洞窟に入るには予約が必要となっております(As of Jun. 2023)。

営業時間

8AM to 5PM
降りるエレベータ:8:30AM to 2:30AM
戻りエレベータの最終時間:4:45PM
Visitor Center: 8Am to 5PM

写真は公式HPから拝借しております
カールズバット入口




 夕食 

エルパソのSaigon Tasteというベトナム料理店でPhoを食べました。さっぱりして美味しかったですよ。アメリカで食べるフォーに大きなハズレは無いんですよね〜😊 日本人のお口にも合うのであっさりした物が食べたいときにはフォーはオススメです👍

 ホテル in ラスクルーセス 

宿泊したホテル➡Hampton Inn & Suites Las Cruces I-10
今回はヒルトン系列のハンプトンインに宿泊です。無料で簡易朝食もいただけるし、比較的お手頃な料金なのでよくお世話になっております。 
もちろん日本語は通じませんが、チェックインプリーズとチェックアウトプリーズで乗り越えれています

ここで一日目は終了です。

二日目以降のアリゾナ州サワロ国立公園はコチラ👇👇👇

東京ーエルパソ間の航空券比較結果です。安い時期などを知りたい方はどうぞ👇👇👇

エルパソのホテル比較した記事もお願いします↓

バイバイキーン

コメント