大阪万博_3日前0時に空き枠先着予約にチャレンジ。なんとかカナダ館の予約ができました!

Let's Go To EXPO 2025

こんにちは、YAMADA@JPNです

 2025/4/30(水)に大阪万博へ行きます。

3日前の午前0時から予約できる空き枠先着予約に最速の3日前0時から予約を取りに行ってみました。

結果は・・・ 予約必須の狙ってたパビリオンは全くダメでしたが、カナダ館の予約が取れました。

ちなみに7日前の抽選ではNTT館の予約が取れてます。



先着空き枠予約

来場日の3日前の午前0時から前日の午前9時まで空いているパビリオンを予約できるシステムです。

自分のチケットだけでなく別の人の予約も一緒にできるようです。

予約方法は公式HP↓こちらを参照ください

予約・抽選ガイド | EXPO 2025 大阪・関西万博公式Webサイト



15分前の準備では遅かった・・・

午前0時から予約開始なので、すぐにいけるように15分前にマイチケットにログインしようとページを開きましたが、なんと・・・・混雑のために順番待ちの表示😨 前に1万5千人位いて、待ち時間が約30分となってます。。。😰😰 アクセスできる推定時間が0:12です。 

はい、出遅れました。。。 みんな早いよ😵

ちなみにスマホからもチャレンジしましたが、こちらの方が後からやったのでアクセスできる推定時間はもっと後ろでした。

0時頃で6396番目、0時11分で1029番目で推定時間通りの0時12分に順番が来ました。



マイチケットログイン待ち1
マイチケットログイン待ち2
マイチケットログイン待ち3


人気のパビリオンはほぼ埋まっていた・・・

推定時間通りにアクセスでき、カナダ館の予約もできました。

でも、、本命で考えていた日本館やガスパビリオン、 シグネチャーのnull2はすでに×表示でした。人気のパビリオンはほぼダメでしたね。

その他としてはNTTは×、関西パビリオンは〇、PASONAは×、パナソニックは×、空飛ぶ車は△といった感じでした。

海外パビリオンはかなり〇表示でした。海外勢は予約なしで入れるところが多いですが、予約すると並ばずに入れるんですかね?


空き枠予約状況1

空き枠予約状況2

空き枠予約状況3


まとめ

空き枠先着予約で人気パビリオンを予約したいと考えている方は早めのマイチケットへのアクセスをしてください。15分前では遅いですよ~。 

もう一つとしては、行きたいパビリオンをある程度絞っておいた方が良いでしょう。その場で調べている時間はなさそうです

夜遅い時間での攻防になるので頑張ってください。

予約必須のパビリオンに行きたい場合は、早めにチケットを購入して2か月前と七日前の抽選で取りに行った方が取りやすいと思います。

万博楽しみましょう!


バイバイキーン


万博公式HP➡EXPO 2025 大阪・関西万博公式Webサイト

万博に通パスもってるmimiuthxさんのブログ➡ まいにち冒険記|いつもの毎日にそっと小さなワクワクを


バイバイキーン

大阪万博_車なら大阪メトロ近郊に駐車が賢い➡

コメント