USA_LAXでDollarレンタカーにてStandard SUVを借りる。車のサイズ感を紹介するよ!

Blogはじめました😀

アメリカはロサンゼルスからサンディエゴまでレンタカーを借りて旅行をしてきました。今回はDollar(ダラー)でStandard SUVを予約していったのですが、借りれた車の車種やサイズ感等を皆さんと共有したいと思います。2023年8月後半の出来事です

アメリカ本土でレンタカーを借りる

【レンタカーを予約する】

アメリカだとHerts、Avis、Alamo、Dollar、Budgetなどレンタカー会社は色々あります。昔はAlamoで借りることが多かったのですが、検索したら高額だったので今回はダラーで借りることにしました。アメリカ在住時に数回Dollarでレンタカーしたことあり、特に問題もなかったので印象は良好です。旅行に行く2か月前くらいに日本のダラーHPから予約しました。

予約内容

車種:スタンダード2ドアまたは4ドアSUV CHEVROLET EQUINOX or Similar
Pick-up場所:LAX、Return場所:LAX  
日数:4日間
保険・補償パック:車両損害補償(LDW/CDW) 追加自動車損害賠償(LIS)、給油不要(FPO)、追加運転者(AAO)
金額:USD344.16
Dollarレンタカー予約サイト
Dollarレンタカー予約2

【LAXからレンタカー受取場所への移動】

LAXのダラーは空港の外にあるのでシャトルバスに乗って移動です。荷物をpickupしてレンタカーシャトルサービスの表示に従って歩いていきます。
国際線に到着の場合はトムブラッドターミナル(Terminal B)に到着と思いますが、Terminal Bにはシャトル乗り場が無いのでTerminal 3か4の乗り場へ徒歩移動です。
乗り場に到着したら、自分の予約してあるレンタカー会社のバスに乗り込めば連れて行ってくれます
青矢印の所がレンタカーシャトルバス乗り場です
LAXのMap

【レンタカーを受取る】

Dollarオフィス
受付するため並んで待ちます。順番が来たら呼ばれますので待ちましょう。
今回は不愛想なおっちゃんが担当してくれました。ID(パスポート)と免許証と翻訳を提示し、クレジットカードを出します。おっちゃんにサイズアップや保険の追加を進められますが不要と思うものは断りましょう。今回はロードサービスは入った方が良いと力説されて追加しました(+43.76USD)。
スタンダードサイズだとどんな車か聞いてみたところEQUINOXやHYUNDAI SUNTA Feとかだよと言われました。十分なサイズ感です。
手続きを終えて指定された場所に行くと、そこに置いてあったのはスバル 2020年式 OUTBACKです。日本車かと少しがっかり😞 HertsやAvis等の高額会社だったらもっと良い車だったのかも知れませんね。でも、乗ったことないので良しとします。
カギは車においてあるので勝手に乗って出発です。

アウトバックはこんな感じです
SUBARU OUTBACK
SUBARU OUTBACK ラゲッジルーム
SUBARU OUTBACK 運転席
ラゲッジルームは大きめのスーツケース二つを寝かせて載せれます。載せ方を工夫すればもっと沢山荷物を載せれますね。トノカバーが付いてるのは個人的には高評価で、荷物が外から見えなくなるので車上荒らしに合う確率が下がると思ってます。

しかし、走りはイマイチでアクセル踏んでもエンジンの回転だけが上がって速度はもっさりと上がっていく感じ。あとは特筆することはありませんでした。


【返却します】

借りた場所のReturn表示に従って進んで行くと係りのおっちゃんがココに止めろと誘導してくれます。停めたら鍵は車内においておきましょう。係りのおっちゃん2号が来て何かを確認してますが、LDWとFPOを契約してるので何も言われることなく完了です。忘れ物が無いようにしっかり確認してくださいね。 返却場所のすぐ近くに空港へのシャトルバス乗り場があるはずなのでそこからバスに乗って終わりです。ターミナルが何個かあるので自分の降りる場所はしっかり確認しておいてくださいね。
後ほど明細がメールで送られてきます。

おまけ情報

・予約時間より前に行きましたが問題なく受け取れました。
 朝8時からの予約で7時半には受付にいましたが全く問題なしです。
・国際免許無しで借りれました。
 ダラーの翻訳サービス利用+日本の免許証で借りれました。ジョージア州に行く場合はNGのようです。
・Dollarのレンタル場所からLAXに着陸する飛行機が間近で見れます。
・アメリカ駐在者向けですが、アメリカのサイトで予約するより日本のサイトで予約した方がオトクな場合が多い。

Dallorオフィスより。飛行機が近いです

DollarのHP⇨https://www.dollar.co.jp/


レンタカー借りて楽しい旅行にしてくださいね

給油方法も簡単に紹介しているのでよかったら読んでください

その他の記事もよろしくお願いします⇨サイトマップ

バイバイキーン

コメント