BLOG始めました。YAMADA@JPNです😊
エアコンをネットに繋げました。アレクサで操作ができるようになったのと同時に電力使用量が見えるようになりました。
エアコンの暖房電力量はどの程度?
昨年、新調したエアコンです。
メーカ:三菱電機
型番:MSZ-R3623 主に12畳用
期間消費電力量:1,390kWh
冷房能力:3.6kW
暖房能力:4.2kW
基本条件
築20年超のマンションのリビングで使用しています。
構造:RC
部屋:約14畳+キッチン 南向き 角部屋
窓:アルミサッシ、単層ガラス
暖房はエアコンがメインで、平日はほぼ毎日 夕方から夜中まで付けてます。
土日は朝から夜中まで付けてたりします。
設定温度は21.5℃~22℃
エアコンと一緒にサーキュレータも稼働させて節電に努めてます
ガスファンヒーターもあるので、朝はガスで暖めてからエアコン稼働させてます
床暖房もありますが、たま~にしか使ってません。
2025年1月と2月の電力実績
下の表のようになりました
平均気温 | 総電力量 | エアコン電力量 | |
---|---|---|---|
1月 | 5.6℃ | 391kWh | 100.7kWh |
2月 | 4.6℃ | 387kWh | 103.8kWh |
エアコンの電力量は三菱電機アプリMyMUの数値を使用。
だいたい100kWh超の使用量です
月の総電気使用量に対しては約1/4がエアコンという事になっていました。
多いのか?少ないのか?適量なのかは不明です
みなさんも電気の使い過ぎには注意しましょう!
バイバイキーン
コメント