BLOG始めました。YAMADA@JPNです😀
三重県津市にあるルーブル彫刻美術館とおやつタウンに行ってきました。
良い経験だったので紹介していきます。
ルーブル彫刻美術館
フランスにあるルーブル美術館の姉妹館との事で、ルーブル美術館の本物から型を取って再現しているらしいです。
展示してある作品はルーブル美術館の物がメインのようですが、ロゼッタストーン等のルーブル美術館以外にある物も展示されてます。
こじんまりとしている美術館で1Fと地下の2フロア構成。30分前後の滞在時間だと思います。
月曜日に行きましたが訪問者は数名とメチャ空いてました。
気になった(知っていた?)彫刻はミロのビーナス、サモトラケのニケ、ツタンカーメン、ハンムラビ法典、ロゼッタストーンですね。
作品に触るのはNGですが、写真はOK。
支払いは現金かPaypayでした。
![]() |
ミロのビーナス |
![]() |
考える人 |
![]() |
ロゼッタストーン |
![]() |
ハンムラビ法典 |
![]() |
美術館全体の雰囲気 |
なかなかマニアックな美術館でしたね。
おやつタウン
ルーブル彫刻美術館から車で15分くらいの場所にあるベビースターラーメンのテーマパークです。
小さなお子さん(小学生くらいまでかな~)がいるファミリーが最も楽しめる施設と思います。 40代以上の大人だけだとあまり楽しめないかもしれません。
ベビースターラーメン作りなどの体験や、ベビースターラーメンとあまり関係なさそうな遊具などで遊べます。
個人的感覚では大人の入場料は高すぎると感じました。
ファミリーならば体験したり遊んだりで半日くらいは行けそうな場所でした!
![]() |
キッズガーデン |
![]() |
スポーツバイキング |
![]() |
わくわくデジタルランド |
![]() |
超ドデカイアスレチック |
命綱を付けて高所の細い道を進んでいくアドベンチャーで、上の部分は結構な高さなのでドキドキしちゃいます。
![]() |
トイレ |
月曜日に行きましたが、けっこうファミリーで混雑してました(夏休みとかじゃないです)。
週末や長期休暇中は大混雑が予想できます。覚悟して訪問ください。
おまけ 一升びんで焼肉ランチ
地元で有名っぽい焼肉チェーンの一升びん久居インター店さんでランチしました。
松坂牛もありましたが高かったので普通のランチにしました。それでも美味しかったですよ
ルーブルやおやつタウンからも近いですよ
どうでしたか? 伊勢神宮にお参りした前後に寄ってみるのも良いんじゃないでしょうか!
バイバイキ~ン
コメント