こんにちは。YAMADA@JPNです。
クラブオフと言うレストランやレジャー施設などで割引や優待を受けれるサービスを知っていますか?
この1年間で僅かながらにいろいろな割引を受けれましたので紹介します。
実際に受けた優待
実際にこの1年で受けれた優待・サービスをまとめてみました
割引価格 | |
---|---|
メガネのJINS | 1,540円(10%オフ) |
おやつタウン入場料 | 400円(100円×4枚) |
焼肉屋 | 180円(5%オフ) |
某レストラン | ドリンクバー×人数 |
某水族館 | 1,190円(410円×4枚-送料) |
なまはげ館 | 160円(4人分) |
リニア鉄道館 | 600円(4人分) |
合計で約4,000円と思ったより少なめでした・・・。
上記以外にも宿泊施設、レジャー施設、いろんなレストラン(主にチェーン店)、道の駅などで使えます。
家族や友人知人と一緒に行くと効果が倍増します。
使い方
クラブオフアプリで利用するサービスのクーポンを使うを押せばOKです。
一部の施設では事前にチケットを購入して郵送されてくるパターンもあります。
クラブオフ会員になった方法
基本的に個人での登録はできないようですので、何かしらの団体を通じての登録になります。 意外と身近にあったりしますので探してみてください。
私はドコモユーザーと言うこともあり、ドコモスマート保険ナビというサイトを通じて自動車保険を契約したらクラブオフを使えるようになりました。
保険会社へ直接申し込むのと保険料は同じで、ドコモスマート保険ナビ経由だと特典が付くのでお得です。
年会費無料で優待受けれるので良いことしかないですよ^^
お出かけ前にクラブオフの優待対象か確認してからお出かけください! あとで気づくとショックです^^
バイバイキーン
コメント