車が欲しいです。それも出来る限り安く!
そんな時は中古車が候補に上がってくると思います。
そんな時は中古車が候補に上がってくると思います。
そんなあなたのために各メーカの認定中古車で最も安く買える車をピックアップしてみました。車の購入の役に立ててください
認定中古車を比較する on Jul. 2024
調査日:2024/7/3
調査方法・・・各メーカHPの認定中古車で検索。保証付きの最安値をピックアップ
【調査結果】
さっそくですが調査した結果です。
下のグラフはモデル名と支払総額を表現してます。それを表にしたものをさらに下に示しておきます。
メーカ | 支払総額(円) | モデル | 登録 | 走行距離Km | 車検 |
---|---|---|---|---|---|
メルセデス | 1,012,360 | Smart | 2016/1 | 14,000 | 2025/1 |
メルセデス | 1,521,190 | A180 Style | 2016/2 | 27,792 | 2025/2 |
BMW | 1,150,000 | 320I SPORT | 2015/8 | 66,000 | 車検整備付き |
Audi | 1,080,000 | A1 Sportback | 2015/12 | 53,000 | 2024/12 |
FIAT | 979,000 | Panda Easy | 2017 | 30,529 | 車検整備付き |
JEEP | 1,880,000 | Renegade | 2017 | 49,700 | 2024/10 |
MINI | 1,016,000 | CLUBMAN C | 2008/8 | 40,138 | 2025/10 |
VOLVO | 1,799,000 | V40 T3 | 2019 | 41,000 | 車検無し |
VW | 719,000 | up! | 2015/8 | 56,180 | 車検整備付き |
VW | 779,000 | Polo | 2015/4 | 29,800 | 車検整備付き |
アルファ ロメオ | 1,685,000 | MITO 1.4Turbo | 2017 | 43,000 | 車検2年付 |
シトロエン | 1,155,000 | C4 | 2017 | 36,000 | 2024/3 |
プジョー | 879,000 | 208 | 2018 | 32,000 | 2025/3 |
ポルシェ | 2,590,720 | Cayenne | 2011/5 | 120,350 | 車検整備付き |
ルノー | 1,580,000 | カジャー 1.2ターボ | 2019/3 | 54,500 | 2026/5 |
レクサス | 2,642,000 | CT200h | 2020 | 72,000 | 車検整備付き |
トヨタ | 339,000 | パッソ | 2010 | 85,000 | 2025/1 |
ニッサン | 344,000 | ミライース | 2013 | 76,000 | 2025/4 |
ホンダ | 326,000 | ライフG | 2012 | 84,000 | 2025/9 |
マツダ | 762,000 | フレア ハイブリッド | 2018 | 43,000 | 2025/5 |
【最安値】
ニッサンの認定中古車検索で出てきたホンダのライフでした。ニッサンでは他社の車も認定中古車で出てくるんですね。国産メーカはレクサス以外はお求め安い金額となってました。
ポルシェとレクサスは最安値でも250万円オーバーでした。ポルシェ・カイエンは10年10万キロ以上ですが259万円と強気の設定です。
【メルセデス・ベンツ】
Smartが最安値で約100万円。続いてはAクラスがお手頃価格の約150万円で出てきました
【BMWとMINI】
BMWは320が、MINIはCLUBMANが最もリーズナブルでした
【VW】
up!が最も安かったです。次に来るのがPoloでした。
【その他欧州勢】
アウディ、フィアット、ボルボ、アルファ、シトロエン、プジョー、ルノー、ジープです。
ジープだけ欧州ではなくアメリカのメーカですね
最後に
輸入車は中古だと結構お安く買える気がします。維持費が気になるところですが、満足感を得るならば国産車中古と同等金額を払ってソコソコ程度のよさそうな輸入車に乗るのも良いかと思います。
青系や赤系の色の車の登場が多めな気がします。
コメント